UltraCleanSodium ロゴ

UltraCleanSodium

専門教育認定機関
〒879-4413 大分県玖珠郡玖珠町大字塚脇
TEL: 0973-72-0608

プライバシーポリシー

ウルトラクリーンソディウムは、皆様の個人情報保護を最優先に考え、透明性のある情報管理を行っています。

1. 基本方針

株式会社ウルトラクリーンソディウム(以下「当社」)は、ソーシャルワークおよびトラウマインフォームドケア分野における教育サービスの提供において、利用者の個人情報保護に関する法令を遵守し、個人情報の適切な取扱いを実施いたします。

当社では、個人情報保護法、関連省令、ガイドライン等を踏まえ、2025年現在の最新基準に基づいた管理体制を構築しています。また、社会保障分野における特別な配慮が必要な個人情報についても、厳格な管理を行っております。

2. 個人情報の収集について

収集する情報の種類

基本的な個人情報

お名前、住所、電話番号、メールアドレス、年齢、性別等の基本的な情報を収集いたします。

教育・職歴情報

学歴、職歴、保有資格、専門分野、研修受講歴等、教育サービス提供に必要な情報を収集いたします。

学習履歴情報

講座受講状況、進捗状況、成績、レポート提出状況等の学習に関する情報を収集いたします。

技術的情報

IPアドレス、クッキー情報、アクセス履歴、使用デバイス情報等の技術的な情報を収集いたします。

収集方法

個人情報は以下の方法により収集いたします:

  • Webサイトでのお申込みフォームへの入力
  • お電話でのお問い合わせ・お申込み
  • 郵送でのお申込み書類の提出
  • 講座受講時のアンケートや課題提出
  • 各種セミナーやイベントでの参加申込み
  • Webサイト閲覧時の自動収集(クッキー等)

3. 利用目的

収集した個人情報は、以下の目的でのみ利用いたします:

  • ソーシャルワークおよびトラウマインフォームドケア教育サービスの提供
  • 講座のお申込み受付、受講料の請求・決済処理
  • 教材の発送、オンライン学習環境の提供
  • 受講進捗の管理、成績評価、修了証の発行
  • カスタマーサポート、お問い合わせ対応
  • 新サービス・講座に関する情報提供(事前同意がある場合のみ)
  • 統計データの作成(個人を特定できない形式)
  • 法令に基づく対応、紛争解決

4. 個人情報の管理・保護

セキュリティ対策

当社では、個人情報の漏洩、滅失、毀損を防止するため、以下のセキュリティ対策を実施しています:

  • SSL暗号化通信による情報送受信の保護
  • ファイアウォールによる不正アクセス防止
  • 定期的なセキュリティ監査およびシステム更新
  • アクセス権限の適切な管理と定期見直し
  • 従業員への個人情報保護研修の実施
  • 物理的セキュリティの確保(施錠管理等)

保存期間

個人情報の保存期間は、利用目的の達成に必要な期間および法令により定められた期間とします。具体的には、受講終了後3年間を基本とし、法的義務がある場合はその定めに従います。保存期間経過後は、復元不可能な方法で確実に削除いたします。

5. 第三者への提供

当社は、以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません:

  • ご本人の同意がある場合
  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合
  • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合

業務委託について

教材発送、システム保守等の業務を外部委託する場合は、委託先と秘密保持契約を締結し、当社と同等レベルの個人情報保護措置を講じるよう管理監督いたします。

6. 皆様の権利

個人情報に関する皆様の権利

当社が保有する皆様の個人情報について、以下の権利を行使いただけます:

開示請求権

当社が保有する皆様の個人情報について、開示を請求することができます。開示請求は書面またはWebフォームにて受け付けます。

訂正・追加・削除権

保有する個人情報に誤りがある場合、訂正、追加、削除を請求することができます。事実確認後、速やかに対応いたします。

利用停止・消去権

個人情報の利用停止や消去を請求することができます。ただし、法令に基づく保存義務がある場合はその限りではありません。

第三者提供の停止権

第三者への個人情報提供について、停止を請求することができます(法令に基づく場合を除く)。

権利行使の手続き

上記権利の行使をご希望の場合は、本人確認書類と併せて以下までご連絡ください。原則として、請求受付から30日以内に対応いたします。なお、代理人による請求の場合は、委任状等の追加書類が必要となります。

7. クッキーおよび類似技術

当社Webサイトでは、サービス向上のためクッキーおよび類似技術を使用しています。これらの技術により、以下の情報を収集する場合があります:

  • Webサイトの閲覧履歴およびアクセス状況
  • ご利用のブラウザ、OS、デバイス情報
  • リファラー情報(当サイトへの訪問前に閲覧していたページ)
  • 滞在時間、クリック情報等の利用行動データ

なお、ブラウザの設定によりクッキーの受け入れを拒否することも可能ですが、その場合サービスの一部がご利用いただけない可能性があります。

8. 国際的な個人情報移転

当社では、一部のクラウドサービスやシステム保守において、個人情報が日本国外で処理される場合があります。この場合、移転先国・地域の個人情報保護法制を確認し、適切な保護措置を講じた上で移転いたします。具体的には以下の措置を実施します:

  • 十分性認定国への移転、または標準契約条項の締結
  • 移転先での取扱い状況の定期的な確認
  • 国際移転に関する記録の作成・保管

9. お子様の個人情報について

当社では、13歳未満のお子様から個人情報を収集する際は、保護者の同意を得ることを原則としています。また、18歳未満の方が受講される場合は、保護者の方へ受講状況等をお伝えする場合があります。

教育サービスの特性上、学習支援や安全確保の観点から、年齢に応じた特別な配慮を行い、お子様のプライバシーと安全を最優先に情報管理を行います。

10. プライバシーポリシーの改定

改定について

法令の変更やサービス内容の変更等に伴い、本プライバシーポリシーを改定する場合があります。重要な変更については、Webサイト上での告知に加え、メール等による個別通知を行います。

軽微な変更の場合は、Webサイト上での公表をもって変更の効力が生じるものとします。最新版は常に当サイトに掲載され、改定日を明記いたします。定期的にご確認いただくことをお勧めします。

11. お問い合わせ窓口

個人情報保護に関するお問い合わせ

会社名:株式会社ウルトラクリーンソディウム

個人情報保護責任者:管理部 個人情報保護担当

住所:〒879-4413 大分県玖珠郡玖珠町大字塚脇

電話番号:0973-72-0608

受付時間:平日 9:00-17:00(土日祝日、年末年始を除く)

メール:support@ultracleansodium.asia

個人情報の取扱いに関するご質問、苦情、開示請求等がございましたら、上記窓口までお気軽にお問い合わせください。誠実かつ迅速に対応させていただきます。

なお、当社での対応にご納得いただけない場合は、個人情報保護委員会の個人情報保護相談ダイヤル(03-6457-9849)にご相談いただくことも可能です。

制定日:2023年4月1日
改定日:2025年1月15日
株式会社ウルトラクリーンソディウム